|
| 今回のお気に入りは、「インデアンカレー」です。 |
|
| 大阪といえば、たこ焼きやお好み焼き、豚まんなどのB級グルメから、てっちりやカニすき、鯨のハリハリ鍋なども有名 |
| ですが、今回は、おいしいカレー屋さんをご紹介します。関西グルメは奥が深いですよ〜。インデアンカレーといっても、 |
| 普通のインドカレーのようなものではありません。関西以外にお住まいの方はご存じないかもしれませんが、関西人なら |
| 誰もがよく知っている!?と言っても過言ではない、大阪・神戸地区限定のカレー屋さんでっせ〜。今回の個展初日に |
| 画廊に行く前に寄ったのがこのカレー屋さん。前々から、噂は聞いていたのですが、ここのカレーは、付け合わせの |
| キャベツのピクルスとの相性もバッチリ。ルーにくらべてライスの量が少し多めです。通常は、ライスの上にルーがのった |
| 状態で出てきます。一口目は、甘くて、二口目にはじわじわ辛くなってきます。三口目は、もううんざり!?って、 |
| おすすめやないやん。いやいや、三口目からは、う〜ん、なんともいえない病みつきな感じです。よく煮込まれたルーは、 |
| 肉以外の具はほとんども形がありません。甘さと辛さの絶妙なハーモニーは、なんでしょう?この不思議な甘みは野菜 |
| だけの甘みだけではないような・・・。どんな香辛料を使ってるのかは、よくわかりませんが、じわ〜っと汗がでてくる辛さ |
| です。ルーは、ドロドロ系の家庭的なカンジなのに、味は、すごく個性的。このカレーにたまごをのせたら、またまた楽しみ |
| がひろがり、たまごの甘みが、辛さでヒ〜ヒ〜の口をいいカンジにマイルドにしてくれます。最初からたまごを混ぜて食べる |
| のもいいのですが、まず独特の辛さを味わって、半分ぐらい食べたところで、たまごを混ぜ合わせるのもいいかも。そして、 |
| 最後は、キャベツのピクルスも混ぜたら、またまたウマイ!ひと皿で三つの味のルーの出来上がり! |
| 北浜のギャラリーほそかわの近くにも、北浜店がありますから、カレー好きの方は、ぜひ一度ご賞味あれでっせ〜。 |
|
|
| Nov. 17, 2004 大谷有花 |